翻訳と辞書
Words near each other
・ メダルの達人2 あつまれ!ゴー!ゴー!双六戦隊ドンレンジャーファイブ
・ メダルウィナーズオープン
・ メダルオブオナー
・ メダルゲーム
・ メダルゲームのタイトル一覧
・ メダルチギ
・ メダルト・ボス
・ メダル・ウィナーズ・オープン
・ メダル・オブ・オナー
・ メダル・オブ・オナー (2010年のゲーム)
メダル・オブ・オナー (ゲームソフト)
・ メダル・オブ・オナー アドバンス
・ メダル・オブ・オナー アライドアサルト
・ メダル・オブ・オナー アライドアサルト オリジナル版
・ メダル・オブ・オナー アライドアサルト リロード
・ メダル・オブ・オナー アライドアサルト リロード2ND
・ メダル・オブ・オナー アライドアサルト 特別編
・ メダル・オブ・オナー ウォーファイター
・ メダル・オブ・オナー エアボーン
・ メダル・オブ・オナー パシフィックアサルト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メダル・オブ・オナー (ゲームソフト) : ミニ英和和英辞書
メダル・オブ・オナー (ゲームソフト)[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

メダル・オブ・オナー (ゲームソフト) : ウィキペディア日本語版
メダル・オブ・オナー (ゲームソフト)[ちょうおん]

メダル・オブ・オナーシリーズ』(''Medal of Honor''、略称:''MOH'')は、エレクトロニック・アーツより発売されている第二次世界大戦をはじめとした戦争を舞台とした一人称視点シューティング(FPS)のゲームソフト
タイトル表記は初期では「メダル・オブ・オナー」と中点を加えていたが、現在は中点をなくした「メダル オブ オナー」となっている。
== 概要 ==
本格ミリタリー系FPSの先駆けであり、日本では2002年に発売された『メダル・オブ・オナー アライドアサルト』で一躍有名シリーズとなった。
シリーズ名はアメリカ軍における最高の勲章『名誉勲章』を由来としており、名誉勲章協会から正式に名称の使用許可を得ている。
その背景から主人公はシリーズを通して基本的にアメリカ軍の兵士となっている。
特に第二次世界大戦を舞台とした1人プレイ用FPSとしては、コール オブ デューティシリーズ(CoDシリーズ)と双璧を成しているが、様々な面でリアルさを追求したCoDシリーズに比べ、MOHシリーズは「一人で敵部隊を殲滅する」などが出来る超人的ヒーロー性がゲームバランスの支柱となっており、それが(本作シリーズを反面教師とした)他社競合製品「CoDシリーズ」を生み出す直接の引き金となっている。
CoDシリーズが舞台を現代戦に移し大ヒットしたことを受けて、MOHシリーズも2010年10月にリリースされた最新作は現代戦となった。
スクリプトを活用した映画のような派手な演出(例:『プライベート・ライアン』のオマハ・ビーチ)、実銃の銃声や実際の環境音などのサンプリング、生オーケストラを録音してのゲーム音楽作成など、現在ミリタリー系ゲームでよく使われている技法を初めて本格的に導入したのはMOHシリーズであり、後の同系統ゲームに大きな影響を与えたことから「元祖」とも言われる。
ミリタリー系ゲームの『コール オブ デューティシリーズ』とは長年のライバル関係である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メダル・オブ・オナー (ゲームソフト)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.